fc2ブログ
2012年から始めました。 Blog初心者です。                                   更新していきながらいろいろ学んでいきたいです。                                 興味がある、Drama、Game(MHP)                                      App、Mangaなどについて

Note & Share 選択肢いっぱいのApp,Markdownとは!?


なんと累計アクセス数が8000を超えましたmoblog_fae0ef91.gif 
とっても嬉しいですmoblog_48c378cf.gif 

逆にランキングは下がってしまいました、、、、
維持するのは難しいとわかってはいたんですがそれは残念でしたmoblog_1f9b67a8.gif 


ツイッターやっているので、ぜひフォローしてください。
画像クリックで飛べます


この間のことですが、
ATOK Pad」のアップデートがありました。
スワイプでスライドさせるインターフェイスから元のタップする感じに戻したようです。
私はどっちでもかまいませんでしたが今の感じなかなか気に入っていますmoblog_f38f3bc3.gif 

っというか、「for iOS」って部分省いたんですね。

ATOK Pad 4.3.0(¥1,200)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: JUSTSYSTEMS CORPORATION - JustSystems Corporation(サイズ: 35.4 MB)


っそんな今日は連携豊富が売りの?アプリを紹介しますmoblog_7cd9998c.gif 
もちろん「ATOK Pad」も連携してますよ。

そんなAppとは、、、、


Note & Share

Note & Share 1.5.8(¥85)

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥85(サイズ: 16.2 MB)
販売元: Ignition Soft Limited - Ignition Soft Limited
リリース日: 2010/09/21

App + iPhone/iPadの両方に対応

現在のバージョンの評価: (14件の評価)
全てのバージョンの評価: (474件の評価)

ss1 ss2


このたびフリックカーソル移動が可能になり
現在(2012/4/21)セールも実施してますmoblog_61ad7291.gif 
一日限定です!!
2012/4/22 深夜12迄延長されるみたいです


連携サービスがとても豊富なアプリです。
さくっとメモを取ることができますmoblog_3ac11a4d.gif 


連携サービス
・Twitter
Evernote
・Facebook
・Plurk
・Dropbox
・Google Docs
・SMS
・メール
・ローカルノート
・クリップボード



入力機能
・ATOK Padで編集可能
Markdown対応(太字や斜体や箇条書きなどの書式が可能)
・TextExpander対応
・HTML Export対応
・URL自動短縮
・ジェスチャに対応。左右フリックでカーソルの移動が可能



moblog_8345256a.gif ATOK Padでも入力できますmoblog_b27f0a22.gif 
(写真右下から連携)

IMG_6864


moblog_8345256a.gif Markdown記法に対応
HTLMタグの簡易バージョンと思っていいと思いますmoblog_7debd838.gif moblog_7debd838.gif 
できることは文字を太くしたり、ななめにしたり
リンクを作ったりすることができますmoblog_b98d7b83.gif 

写真は、左が打ったもの右がどうなるかです。
IMG_6860IMG_6861


違いにお気づきでしょうか?
タイトルの「Hjn」は無視していただくとして

数字が1,9,4,5っとなっていますが
結果の方は1,2,3,4っとなり、修正されていますmoblog_adabe6ab.gif 
数字,ピリオド,半角空白」を入力で番号リストは作れます。

これがMarkdown記法です。

他にも「---」っとなっているところは水平線が入り
」で囲んだところは大きくなっています。
また「」の数が多くなるにつれて文字は小さくなっていますmoblog_333954f1.gif 
>」が入っているところはインデントされていますね

写真にはありませんが
*」と半角空白を文章の前に入力で箇条書き
*」で半角空白を挿入しないまま囲むと
文章を入力するとイタリック表示(ななめ)になります。
*」を2つ入力し囲むとstrong(太字)と同じ表示になります。

そして、リンクの方法が簡単です。
写真のように最初に[]」で囲ったのは
このアドレスにつながるように指定しますmoblog_547ee09c.gif 
そうすると次から「[]」の部分は先ほど指定したリンクになるんです。
何度も同じリンクがでてくるならとても便利だと思いますmoblog_acb97744.gif 


他にもこのようなことが知りたい方は
こちらを参考にしてください。

Daring Fireball: Markdown Syntax Documentation
参考にしてください

blog::2310 » Markdown文法の全訳
日本語バージョン






moblog_8345256a.gif
 「TextExpander」に対応しているので
HTMLやMarkdown補助はもちろん、
タイムスタンプがわりにもなりますmoblog_c40e3e1b.gif 

TextExpander 1.2.5(¥450)App
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: SmileOnMyMac, LLC - SmileOnMyMac, LLC(サイズ: 3.2 MB)


便利機能&Evernote機能
・Dropbox自動同期可能
・写真添付が可能 (Posterous対応)
・ブックマークレットでSafariから瞬時投稿
・タグ対応 (タグに付けたい言葉の前に
 #をつけてください。たとえば #iPhoneアプリ)(Evernote
・ノートブックに対応(Evernote)
・Markdownで太字や斜体や箇条書きなどの書式が可能(Evernote)



moblog_8345256a.gif Dropboxにリンクさせておけば、
ノート(ローカル?)に保存した内容を同期できます。
Evernoteと同じく、サービスから同期先のフォルダ変更できます)

IMG_6864


moblog_8345256a.gif ブックマークレットで今見ているサイトを
Evernoteに送ったりできます。

IMG_6866



っということで、連携豊富なメモアプリでしたmoblog_7a815317.gif 

気になってはいたんですが、
今回のセールでついさっき買ったため、
まだまだ気づいていない機能があるかもしれませんが
使った感じなかなか良さそうですmoblog_34be3629.gif 

これは用途によりますが
私の場合さくっとメモを取る感じではない使い方になりそうですmoblog_fee5fcb8.gif 



追記:2012/4/21
若干の加筆&訂正

マークダウン記法を使うと予期せぬもの
ナンバーリストにしてしまうこともありますmoblog_7edd3599.gif moblog_7edd3599.gif 

そんなときは、ピリオドの前
/」(これの反転バージョン)を入力しましょうmoblog_df4dffeb.gif 

IMG_6873IMG_6872



関連記事:2012/6/2
~App Sale いただきストリート,Note & Share...

      Posted from するぷろ for iPhone.      人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




App価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ryuuce

Author:ryuuce

Appが好きで、iPhoneで
 Blogをやってみたくなり、
 やり始めました!!!
 更新していきながら、
 いろいろなことを学び、
 挑戦していきたいです。

Dramaをよく見ます。
 できるだけ見ようと
 思っているのですが、
 最近はバラエティの方が
 もしかしたら見ているかも?

Gameは特に「モンハン」が
 好きで結構やってます(笑)
 PS Vitaででないかな~
 っと心待ちにしてます。

Mangaは主に、
 ジャンプ系を読んでいます。
 「ONEPIECE」はそのなか
 でもかなり好きです。
 「HUNTER×HUNTER」も
 兄から単行本を借り、
 読んで以来好きになりました。

FC2プロフへのリンク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

3D タグリスト
Ranking

よろしければClickしてください

人気ブログランキングへ

できたらこっちも
Clickしてください
Twitter Tweet
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Feedly に追加

follow us in feedly

こちらからRSS購読できます
相互リンク
これらのサイトやブログも
あわせてご覧ください。

iPhoneで遊ぶ夫


覚醒する @CDiP

I believe in technology


†相互リンク募集中です†
リンクエリア
これらもご覧ください。
とってもいいサイトやブログです


delaymania.com


Puzzle-App.com


†ゆくゆくは相互リンクに!?†
Amazon
Amazon Original