fc2ブログ
2012年から始めました。 Blog初心者です。                                   更新していきながらいろいろ学んでいきたいです。                                 興味がある、Drama、Game(MHP)                                      App、Mangaなどについて

FusionCalc+ 数字に魔法をかける電卓


今日はあのAppを紹介しますmoblog_34be3629.gif 
こちらの記事にもあるようにセール中ですmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif 

ツイッターやっているので、ぜひフォローしてください。
画像クリックで飛べます


セール期間レビューのために延ばしていただくなど
このアプリには思い入れがありますmoblog_08f93b2e.gif 

とっても優しい開発者の@StudioLoupeさんのアプリですmoblog_82ef9cec.gif 


そんなAppとは、、、、


FusionCalc+

FusionCalc+ 魔法の電卓 1.2(¥85)

カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥85(サイズ: 1.6 MB)
販売元: Studio Loupe - Leo Rivas-Micoud
リリース日: 2011/12/17

 

現在のバージョンの評価: (10件の評価)
全てのバージョンの評価: (19件の評価)

ss1 ss2


数字を外に出していき、一瞬で計算できるアプリですmoblog_9366129d.gif 
フュージョン計算機」の進化版です。

フュージョン計算機 1.8(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Studio Loupe(サイズ: 2.3 MB)


開発者さんは、新デザインと新機能が追加された「FusionCalc+」の方を
新規で購入を考えている方におすすめしていますmoblog_8ca7941b.gif 

具体的な違いは、
moblog_8345256a.gif 新デザイン
moblog_8345256a.gif ドラッグ&ドロップでメモが残せる「メモ機能
moblog_8345256a.gif 00〜0000までのショートカットキーの追加
moblog_8345256a.gif カスタマイズ可能な消費税ボタン、、、ですmoblog_48c378cf.gif 



まずはこちらをご覧ください。



よくないですか?
デザインはもちろん使いやすそうですよねmoblog_b46cb04c.gif 



使い方
このアプリの最大の特徴は、
数値をドラック&ドロップでき、
またそれらをフュージョンボタンで合算できることですmoblog_87b4b8ba.gif 
IMG_7151IMG_7155


ちなみに、フュージョンとは、、、??
右の写真のようにドラック&ドロップした数値を合算することですmoblog_6b3ba567.gif 
IMG_7161IMG_7162


スワイプでボタンがいくつか出てきますmoblog_7edd3599.gif 
IMG_7189


左上の黄色いのはメモ機能ですmoblog_20666db6.gif 
IMG_7170


この部分にドラック&ドロップすると、
メモ欄に記入されます。
IMG_7176IMG_7177


たくさんの数値もしっかりメモもされますmoblog_df4dffeb.gif 
IMG_7173IMG_7174


フュージョンも簡単です。
IMG_7179



小技
メモ欄には文字も打てるmoblog_aaf1791e.gif 
いらない数字はごみ箱に捨てよう
プラスなどを打った後にドラック&ドロップで複製
数字バーをタップでイコールのかわりにもなるmoblog_7a815317.gif 



とにかくドラック&ドロップ
キープしておけるのはとっても便利ですmoblog_acb97744.gif 

電卓を使いこなせる方はMRなどでやればいいと思うかもしれませんが、
例えば、「85円のアプリ23個と、350円のアプリ7個と1200のアプリ4つを買う
っなんてとき、それぞれ掛け算をして、その答えをどこかにメモし
最後に足し合わせるなんて必要がなくなります。
キープしておけばいいのですmoblog_c40e3e1b.gif moblog_c40e3e1b.gif 

また、メモ機能で内容やちょっとしたことを書いておけるのもなかなかmoblog_ebd9b41e.gif 
(メモを開いている状態でゴミ箱をタッチするとメモの一括消去が可能です。)


ただ、なにかの計算をするとき、数字を打って、プラスなどを打ち
次に足すのはなんだったっけ??っと他のアプリ切り替え
いざ打とうとすると、直前にバーに打っていたものが消えるのがアレかもmoblog_4f2bbddd.gif 

まぁ、記号をなにも押さなければ消えないですし
ドラック&ドロップしたらいいんでしょうけど、
メールとかを見ながら打っていると
自然とそうしてしまうことがあり、若干不便ですmoblog_0b48ee73.gif 
修正してくださるようです、ご安心ください

それ以外は、デザインもいいですし
かなりいいと思いますmoblog_bcf2e36a.gif 

そうそう、「フュージョン計算機」はこんな感じです。
結構雰囲気違いますよねmoblog_b25439fa.gif 
どちらが好きかはお好みです。
IMG_7182IMG_7207


っということで、電卓アプリの紹介でした。
今月末までのセールです。

ぜひ皆さんダウンロードしてみてくださいmoblog_333954f1.gif 


それぞれ無料版もありますので、
まずは試してみてくださいmoblog_d6658d10.gif 

FusionCalc+ Lite 1.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Studio Loupe(サイズ: 2 MB)

FusionCalc Lite 1.4.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Studio Loupe(サイズ: 2.3 MB)



追記:2012/4/28
若干の修正&加筆

設定から消費税の調節ができます。
IMG_7200IMG_7203


税率が変わっても対応できます!
また、マイナスTAXで税抜きもできますmoblog_fae0ef91.gif 
なんかのときに重宝するので、設定しておきましょうmoblog_83ae4889.gif 



関連記事:2012/4/28
App Sale マーヴル VS. カプコン 2,Dummy Defense...
WWDC iOS6など発表される

      Posted from するぷろ for iPhone.      人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




App価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ryuuce

Author:ryuuce

Appが好きで、iPhoneで
 Blogをやってみたくなり、
 やり始めました!!!
 更新していきながら、
 いろいろなことを学び、
 挑戦していきたいです。

Dramaをよく見ます。
 できるだけ見ようと
 思っているのですが、
 最近はバラエティの方が
 もしかしたら見ているかも?

Gameは特に「モンハン」が
 好きで結構やってます(笑)
 PS Vitaででないかな~
 っと心待ちにしてます。

Mangaは主に、
 ジャンプ系を読んでいます。
 「ONEPIECE」はそのなか
 でもかなり好きです。
 「HUNTER×HUNTER」も
 兄から単行本を借り、
 読んで以来好きになりました。

FC2プロフへのリンク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

3D タグリスト
Ranking

よろしければClickしてください

人気ブログランキングへ

できたらこっちも
Clickしてください
Twitter Tweet
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Feedly に追加

follow us in feedly

こちらからRSS購読できます
相互リンク
これらのサイトやブログも
あわせてご覧ください。

iPhoneで遊ぶ夫


覚醒する @CDiP

I believe in technology


†相互リンク募集中です†
リンクエリア
これらもご覧ください。
とってもいいサイトやブログです


delaymania.com


Puzzle-App.com


†ゆくゆくは相互リンクに!?†
Amazon
Amazon Original