fc2ブログ
2012年から始めました。 Blog初心者です。                                   更新していきながらいろいろ学んでいきたいです。                                 興味がある、Drama、Game(MHP)                                      App、Mangaなどについて

Screenshot Journal スクリーンショットに特化したアプリ


昨日書いた記事@donpyさんに、
リツイート&お気に入りしていただきましたmoblog_f38f3bc3.gif 
ってことは読んでくださったということですよね、、、、嬉しいですmoblog_ab358b81.gifmoblog_3d013ab8.gif 

また、その記事を読んでくださったっと思われる方から
フォローしていただいたりして、とても嬉しかったですmoblog_fae0ef91.gif 


ツイッターやっているので、ぜひフォローしてください。
画像クリックで飛べます



そんな嬉しいことばかりならよかったんですが
あるアプリのせいで少しテンションが、、、、

気になるアプリとは、、、、


Screenshot Journal

Screenshot Journal 1.0(¥170)

カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
現在の価格: ¥170(サイズ: 22.1 MB)
販売元: UI Forge LLC - UIForge LLC
リリース日: 2012/04/25

App + iPhone/iPadの両方に対応

現在のバージョンの評価: (2件の評価)
全てのバージョンの評価: (2件の評価)

ss1 ss2


カメラロールのスクリーンショットのみ?を
自動で保存してくれるアプリですmoblog_34be3629.gif 

こちらのサイトで発見したときから気になっていましたmoblog_9f7afc1e.gif moblog_9f7afc1e.gif 

apptoi: Screenshot Journal - iPhone、iPadのスクリーンショットイメージを保管、最大32倍に拡大表示
こちらです






常々スクリーンショットがカメラロールにあると邪魔だな
っと思っていたので、買ってみたんですが、、、、
あまりよくはありませんでした、、、、
それは後半で話すとして、まずはポジティブなことからmoblog_c27b8437.gif 



使い方
アプリを開くとカメラロールにある
スクリーンショットのインポートが始まりますmoblog_d6658d10.gif 
撮影された月別に並んでいきます。
(位置情報はオンにしましょう。)

バックグランドでもインポートされます。
待機中に撮ったスクリーンショットもインポートされるみたいですmoblog_7a815317.gif 

インポートされたスクリーンショットは
カメラロールから削除されるわけではなくそのまま残っていますmoblog_87b4b8ba.gif 

IMG_7593


サムネイルをタップすることで
写真を表示でき、「コピー」「ツイート」「メール
お気に入り」「消去」ができますmoblog_b46cb04c.gif 

アプリ上から消してもカメラロールには影響ありません
その逆もまたしかりです。
つまり、完全に別のものとしてにコピーされます。

IMG_7514


表示されている写真は、拡大縮小ができますmoblog_7cd9998c.gif 
(拡大は3200%、縮小は50%までいけます)

グリッドは右上から非表示にできますmoblog_0819dd43.gif 

IMG_7510IMG_7508


これがあれば、カメラロールのスクリーンショットが
がしがし消去でき、整理できますmoblog_8ca7941b.gif 
いいですよね、、、、、そう思っていました。



ただ、このアプリにはいくつか問題があります。

表示されるのはスクリーンショットだけではない!
(これは仕方がないかもmoblog_b98d7b83.gif )

お分かりになるでしょうか?
これらは、スクリーンショットではないんですmoblog_acb97744.gif 

IMG_7502


ずっと前にジオタグの話をしたことを覚えていらっしゃるでしょうかmoblog_2c3f479d.gif moblog_2c3f479d.gif 
そこでスクリーンショットの拡張子は「PNG」だとお話ししました。
おそらくですが、このアプリは「PNG」ファイルを表示するアプリですmoblog_16e1618f.gif 
そのため、他の画像が混ざっているのだと思います。



次にかなり重要な機能である
カメラロールに戻す(コピー)ができません

 不可能かと言われれば違います
メールで送信し、それを長押しして保存すれば
カメラロールに保存できますmoblog_547ee09c.gif 
 しかし、この機能は付いていてほしかったですmoblog_02283383.gif 



 これまた重要な機能である
一括選択ができません

 「消去」や「お気に入り」にするには
いちいち写真を個別画面で開かねばなりませんmoblog_3824ca99.gif moblog_3824ca99.gif 



 写真を開いた状態で、
スワイプでの写真間移動ができない
 なにをするにもサムネイル画面に戻らなくてはいけませんmoblog_388fcbf0.gif moblog_388fcbf0.gif 



 そして、、、
動作が重い!!!!
 一括で何かができないため、いちいち戻るんですが、、、、、



設定のバグ??
 「設定」アプリに設定があるが、、、、なにを設定しろとmoblog_2f5a63a5.gif moblog_2f5a63a5.gif 

IMG_7500





っということで、なかなか便利そうなアプリではあるのですが
まだまだ詰めが甘いアプリですmoblog_19e4f7cf.gif 

日本人の開発者さんなら要望を出せるんだけどな、、、、


とはいえ、これらが解消されたら化けると思いますmoblog_75809793.gif 
特に、一括選択カメラロールに保存
早急にどうにかしてほしいものですmoblog_4f2bbddd.gif 

170円でとても期待して買ったアプリなだけに残念でしたmoblog_1843ea6f.gif 


もし、これらを分かった上で今後に期待し
買ってみようという方はダウンロードしてみてくださいmoblog_c40e3e1b.gif 

今後アップデートセールがありましたら
また記事にてお伝えしたいと思います。
(最低6ヵ月はセールしないでほしいですが、、、)



追記:2012/5/29
近々アップデートの予定があるようですmoblog_8ca7941b.gif (2012/5/6)

アップデートがありました。
こちらからそちらも見てくださいmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif (2012/5/8)


関連記事:2012/5/30
@donpyさんから学んだこと
Geocoding
Update App Screenshot Journal,iOS
iWaza スクリーンショット,電話アプリ必見技 リダイヤル,保留
App Sale Screenshot Journal,ネコアップ2...
Update App Screenshot Journal,クイック スパイ カメラ...

      Posted from するぷろ for iPhone.      人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




App価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ryuuce

Author:ryuuce

Appが好きで、iPhoneで
 Blogをやってみたくなり、
 やり始めました!!!
 更新していきながら、
 いろいろなことを学び、
 挑戦していきたいです。

Dramaをよく見ます。
 できるだけ見ようと
 思っているのですが、
 最近はバラエティの方が
 もしかしたら見ているかも?

Gameは特に「モンハン」が
 好きで結構やってます(笑)
 PS Vitaででないかな~
 っと心待ちにしてます。

Mangaは主に、
 ジャンプ系を読んでいます。
 「ONEPIECE」はそのなか
 でもかなり好きです。
 「HUNTER×HUNTER」も
 兄から単行本を借り、
 読んで以来好きになりました。

FC2プロフへのリンク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

3D タグリスト
Ranking

よろしければClickしてください

人気ブログランキングへ

できたらこっちも
Clickしてください
Twitter Tweet
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Feedly に追加

follow us in feedly

こちらからRSS購読できます
相互リンク
これらのサイトやブログも
あわせてご覧ください。

iPhoneで遊ぶ夫


覚醒する @CDiP

I believe in technology


†相互リンク募集中です†
リンクエリア
これらもご覧ください。
とってもいいサイトやブログです


delaymania.com


Puzzle-App.com


†ゆくゆくは相互リンクに!?†
Amazon
Amazon Original