fc2ブログ
2012年から始めました。 Blog初心者です。                                   更新していきながらいろいろ学んでいきたいです。                                 興味がある、Drama、Game(MHP)                                      App、Mangaなどについて

ブログをどんなふうに書いているか!! #how2write


昨日は、予告していたにも、、、っをやってしまいましたmoblog_3e4b2b57.gif 

実はアプリ紹介ブログの書き方
どちらを書こうか悩んでいたんですが、あろうことか寝てしまいました。


今後もこのようなことが予想されますが
またこのブログ見てくださいmoblog_f38f3bc3.gif 



ツイッターやっているので、ぜひフォローしてください。
画像クリックで飛べます



っそんな今日は、予定通り??
ブログをどんなふうに書いているか紹介したいと思いますmoblog_df4dffeb.gif 

こんなふうに企画に乗ったことないのでドキドキですmoblog_b98d7b83.gif

この試みは@reynotchさんが
お始めになったものみたいです。

「ブログ記事の書き始めから仕上げまで」全過程を晒します #how2write : I believe in technology
#how2write ...
詳しくはこちらをみてください






記事作成工程


moblog_ab1250bd.gif ネタ収集moblog_35b6e4ed.gif 
moblog_b27d7161.gif ネタ決め&前置き決め
(Twitterで本日更新のお知らせ)

昼or夜
moblog_c41f1e2b.gif タイトル決め
moblog_6471b15a.gif パーツの収集&構成決めmoblog_5a679699.gif 
moblog_531e4dff.gif パーツの厳選&加工
moblog_8a409475.gif 本文書き&写真入れ&リンク
moblog_40fb4311.gif 装飾
moblog_5f3475d0.gif レイアウト調整
moblog_1fcf4130.gif 見直しmoblog_e40777d8.gif 




moblog_8345256a.gif ネタ収集&ネタ決め

まずセール情報を探し、なかなかなものがあった場合
高確率で「セール記事」になりますmoblog_70a8380e.gif 
やはり、限定的な要素がセールにはあるのでそれを最優先にしますmoblog_61ad7291.gif 

セールでいいのがない場合は、朝は決めずに昼決める
ネタ帳から探して、夜までには決めますmoblog_d1eb470f.gif moblog_d1eb470f.gif 


ちなみに、ここでは前置き部分も含めたものを探します。
前置き部分になるかは情報量の多さで決めていますmoblog_34be3629.gif 
昨日あったブログ関係の嬉しかったことは最優先で紹介しますmoblog_3ac11a4d.gif 


最近始めた「チラ見せBlog」はネタが決まるとつぶやきますmoblog_9bbc4421.gif 
(「チラ見せBlog」って?という方はこちらをご覧くださいmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif )




moblog_8345256a.gif タイトル決め

まずタイトルから決めてしまいます
使っているアプリの特性上もありますが、
変えることはいつでもできるので特に気にしませんmoblog_ad4edd00.gif 

タイトルの法則は、まず「アプリ名」や「どんな記事なのか」
スペール挟んで、「タイトル」や「アプリ名」っという感じですmoblog_7debd838.gif moblog_7debd838.gif 


ちなみに今のところ、タイトルが最後まで決められなかったのは
@donpyさんから学んだことっという記事、ただ一つですmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif 




moblog_8345256a.gif パーツの収集&構成

アプリ紹介の場合、説明に必要であろう
スクリーンショットをとっていきますmoblog_ff6b7e70.gif 

その段階で本文記事の構成もだいたい決めますmoblog_f6d7bbaf.gif 

パーツは記事を書きながら足すこともありますmoblog_b46cb04c.gif 




moblog_8345256a.gif
 パーツの厳選&加工

パーツで明らかに不要なものは消し、必要なものは加工していきますmoblog_7cd9998c.gif 

説明に不要と思われる部分、
主にアプリ自体には関係ない部分などはここで取り除きますmoblog_87b4b8ba.gif 

説明などの加工もここで行います。


完了後アップします。




moblog_8345256a.gif 本文書き

前置き部分を書いたら、本文を書きますmoblog_515cf6ea.gif 


先ほどアップした写真を思い出しながら、
その順序ごとに説明を入れていきますmoblog_d12f7d0e.gif 

特に下書きなどはしていません。
完成図を想像しながら書いていきます。

その際、「写真」や「リンク」、「Twitter」「参照記事」なども入れてしまいます。
(絵文字以外はほとんど入れます)


セール記事の場合は、リンクをはって簡単な説明をしますmoblog_c478fa1b.gif 




moblog_8345256a.gif 装飾

アプリ名」や「ポイント」などを強調させます。

その後絵文字を入れていきますmoblog_478334bb.gif 




moblog_8345256a.gif
 レイアウトの調整

これは結構気をつけます

読んでる人が見やすいと思うように心がけますmoblog_c27b8437.gif 


ちなみに誤字なども気づけばこの段階で直しますmoblog_e40777d8.gif 




moblog_8345256a.gif 見直し

最終調整です。
記事を公開したものを、もう一度見て確認しますmoblog_35b6e4ed.gif 

このとき、ちゃんと記事が公開されているかや、
Twitterにつぶやきがあるかも確認しますmoblog_dfdb3705.gif 


その後!!!
関連記事に記載した記事に、今日書いた記事の関連付けを行いますmoblog_8ca7941b.gif 
@donpyさんに教えてもららったように、
完全手動のもとレイアウトを崩さないように追加していきますmoblog_0819dd43.gif 
(関連記事は少ないに限りますmoblog_9366129d.gif )




moblog_8345256a.gif まとめ&その他

こんな感じで、ブログを書いていますmoblog_08f93b2e.gif 

昼などにかなりいい感じのアプリがセールをしたときは
ネタが決まっていても、それを紹介しますmoblog_3831e8c4.gif moblog_3831e8c4.gif 

に全部書くことが多いですが、、、、
理想としては、前置き部分くらいはそれまでに書いておきたいですmoblog_3e4b2b57.gif 


1記事あたりの所要時間はかなり、、、長い方だと思います。
どうにかもう少し素早く書きたいです。

セール記事が平日に多い?のも、
所要時間の問題が起因しているかもしれませんmoblog_0b48ee73.gif 


基本、ブログよりも普段の生活が優先度は高いですmoblog_bcf2e36a.gif 
ブログで長編記事を書くから、
今日はこれぐらいにして遊びを切り上げる、、、、ってことはしませんmoblog_de17d43b.gif 

また、書かないと、、、、、、、書かないと
っとは思っても、気づいたら寝てしまっていたなんてこともありますmoblog_b18f9ba3.gif 




っということで、「ブログ関係の記事」でしたmoblog_7ac5dafa.gif 

何のアプリでブログをこんな感じに書いています記事を
初期のころから書こうと思っていたので、
このような機会に書くことができてよかったですmoblog_ebd9b41e.gif 

ブログを書くという同じことをしていても
それぞれが少しずつ違っていて面白いですねmoblog_9b3db1b9.gif 

人間って違うんだなっと思いましたmoblog_75809793.gif 





セール情報をどうしてもお届けしますmoblog_4f2bbddd.gif 

こちらの記事で言っていたあのアプリがセール中ですmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif 
待っててよかったです、さっそく試したいと思います。

EverGear 1.2.0(¥170)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Lakesoft - Hiroshi Hashiguchi(サイズ: 4.1 MB)


もう一つはこちらで紹介したアプリmoblog_48263ff5.gif moblog_48263ff5.gif 

Timegg 1.0.2(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Figtree Studio - John Jung(サイズ: 7.8 MB)



どちらも??おすすめなので
この機会にぜひダウンロードしてみてくださいmoblog_93167aaf.gif 



moblog_4ad3fd1f.gif Update App Screenshot Journal,クイック スパイ カメラ...
moblog_4ad3fd1f.gif @donpyさんから学んだこと
moblog_4ad3fd1f.gif App Sale Screenshot Journal,ネコアップ2...
moblog_4ad3fd1f.gif Timegg たまごみたいに丸いタイマーアプリ
moblog_4ad3fd1f.gif App Sale Monsters Ate My Condo,Whale Trail...
moblog_4ad3fd1f.gif 最近あったブログのいろいろ、、、
moblog_4ad3fd1f.gif iPadでブログを書く時に必要な4つのアプリ

      Posted from するぷろ for iPhone.      人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




App価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ryuuce

Author:ryuuce

Appが好きで、iPhoneで
 Blogをやってみたくなり、
 やり始めました!!!
 更新していきながら、
 いろいろなことを学び、
 挑戦していきたいです。

Dramaをよく見ます。
 できるだけ見ようと
 思っているのですが、
 最近はバラエティの方が
 もしかしたら見ているかも?

Gameは特に「モンハン」が
 好きで結構やってます(笑)
 PS Vitaででないかな~
 っと心待ちにしてます。

Mangaは主に、
 ジャンプ系を読んでいます。
 「ONEPIECE」はそのなか
 でもかなり好きです。
 「HUNTER×HUNTER」も
 兄から単行本を借り、
 読んで以来好きになりました。

FC2プロフへのリンク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

3D タグリスト
Ranking

よろしければClickしてください

人気ブログランキングへ

できたらこっちも
Clickしてください
Twitter Tweet
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Feedly に追加

follow us in feedly

こちらからRSS購読できます
相互リンク
これらのサイトやブログも
あわせてご覧ください。

iPhoneで遊ぶ夫


覚醒する @CDiP

I believe in technology


†相互リンク募集中です†
リンクエリア
これらもご覧ください。
とってもいいサイトやブログです


delaymania.com


Puzzle-App.com


†ゆくゆくは相互リンクに!?†
Amazon
Amazon Original