http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-17.htmlいなくなった六曜!
iPhoneの
カレンダーから
なにかが、なにかが無くなったんだが
なんだろう?
表示がたりない

色がないんだけど、、、、
何色が足りなかったんだっけ??
思い出せない、、、、
そんな中、
今年もいよいよ始まった今日、
私と同じように
気づいた(違和感を覚えた)人も
多いのではないでしょうか?
っえ

そんなのとっくに気づいてたって?
そう、「
六曜」の表示がたりなかったんです


六曜(ろくよう・りくよう)とは、暦注の一つで、
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種をいう。(参照Wikipedia)
よく、
結婚式とか
お葬式になんとかっていうあれです。
私はなんとなく入れてましたが、
一生懸命みたことは、、、ありません。
でも、あったものが無くなるのは
とても
寂しいです。
なので、探してみたところ
同じように出ない方がいることがわかりました。
そして、こちらの方が年間ではありませんが
前月から4ヵ月分の六曜カレンダーを
公開してくださっているのを発見
(やり方)
1.iPhoneの「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「アカウントを追加」
2.「その他」>「照会するカレンダーを追加」、下記のURLを入力、「次へ」へ。
「http://m.istaccato.jp/rokuyo/」
3.「保存」
六曜カレンダーの利用方法(iCal、iPhone、Googleカレンダー) | Reverse Lookup
ありがとうございますこれで
スッキリしました。
六曜と言えば、
私が応援しているカレンダーアプリ
「
TapCal」で
アップデートがあり、表示可能になりました。
「TapCal」の記事はまた今度書きたいと思います。TapCal (sync with Google Calendar™) 2.2.0(¥600)

カテゴリ:
仕事効率化, ビジネス
現在の価格: ¥600(サイズ: 6.8 MB)
販売元:
Groupnet Corporation - Groupnet Corporation リリース日: 2010/04/30
現在のバージョンの評価:




(14件の評価)
全てのバージョンの評価:




(649件の評価)

私は、
色が寂しいので照会カレンダーの六曜も入れています。
折角ですし、アップデートの方も表示させてます。
無駄かな、、、?
でも、でも、照会の方は近いとこしかないから
それを補っていると考えれば、、、、
折角なので。
もし年間の照会カレンダーを公開してくださっている
ページを知っている方がいましたら、教えてください。

Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサーサイト
http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-17.htmlいなくなった六曜!
Appの価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
« iPhone5 docomoでも!? l ホーム l Nebulous Notes2 »