fc2ブログ
2012年から始めました。 Blog初心者です。                                   更新していきながらいろいろ学んでいきたいです。                                 興味がある、Drama、Game(MHP)                                      App、Mangaなどについて

Sleipnir Black Edition Safariより使い勝手のいいブラウザ


今日、待ちに待ったあのアプリがセールしていましたmoblog_f38f3bc3.gif 
一年前ぐらいにセールをしたんですが、、、、
600円が250円だったので、もう一声!!っと買わなかったんですmoblog_d1eb470f.gif 

そうしたらなかなかセールが来なくてあの時買っておけば、、、
っと後悔したこと3回、、、やっとセールが来ました。
よかった、もう買っちゃえ!って時に買わなくてmoblog_9bbc4421.gif 

そんなアプリを紹介したいと思います。
その現在(2013/1/9)ランキングで、
ユーティリティ1位、総合4位のアプリとは、、、、

Sleipnir Mobile Black Edition」が便利すぎるmoblog_9366129d.gif 

Sleipnir Mobile Black Edition - Web ブラウザ 2.2(¥85)App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Fenrir Inc. - Fenrir Inc.(サイズ: 13.3 MB)


Safari」よりどこがすごいかを解説(「Sleipnir Blue」も同様)

moblog_ab1250bd.gif タブがめちゃくちゃ開く&ざくざく開く
moblog_b27d7161.gif ジェスチャー機能(TouchPaging)
moblog_c41f1e2b.gif 広告ブロック
moblog_6471b15a.gif パスワード自動入力

これらについて書いていきます。


Safari」だとタブは8つまでで、
新しいものを開くと、古いものはどんどん消去されていきますがmoblog_7f511fb4.gif 

こちらはいくつでも?開くことができます。
リンクを長押しすることで、ザックザク開いていくことが可能です。

またタブを並び替えることも自由自在にできますmoblog_fae0ef91.gif 
似たようなタブなどを完全手動のもと(笑)
6つのトレイを使って整理できますmoblog_6b3ba567.gif 
(画面下の一番右のボタン)

他にも、ブックマークのものをすべて開くことや、
画面の下に開いているタブの表示が出るので、わかりやすいmoblog_83ae4889.gif 



タブを閉じたり、移動したり、、、、
いろんなことができますmoblog_20666db6.gif 
これがあるから使っている人も多いはず!


Safari」でもできないことはありませんmoblog_7edd3599.gif 
しかし自動でやってくれるので、とっても便利ですよmoblog_5317d1f8.gif 

私のブログもそうなんですが、
広告が出るサイトが多くありますmoblog_784b255f.gif 
そんなウザい広告を勝手にブロックしてくれるんですmoblog_48d1f4b9.gif 

ちなみに私の場合、広告をセットなんてしていないんですが、
おそらく!無料で使えるブログサービスなので出ているのだと思いますmoblog_c478fa1b.gif 
そのうち出ないサービスを使いたいです(笑)

ぜひそれまではこちらのアプリを使って
予期せず触ってしまう、広告をブロックしちゃってくださいmoblog_8a7a0af8.gif 


これまた「Safari」でもやってくれますが、
Safari」だと保存できないサイトも保存してくれますmoblog_2f5a63a5.gif 




このアプリにはがあるんですが違いはほとんどありませんmoblog_bcf2e36a.gif 

moblog_ab1250bd.gif 見た目が黒(アプリ内も黒)
moblog_b27d7161.gif 検索エンジンにGoogleを選べるmoblog_c40e3e1b.gif 
moblog_c41f1e2b.gif パスワードでアプリをロック

これぐらいです。ですので、ほとんど変わらないんです。
私は検索ボックスにキーワードをいれたとき、
Googleで出てきて欲しいと、常々思っていたので買いましたmoblog_9b3db1b9.gif 



今後できたら、アプリ内のは選べるようにしてほしいですmoblog_4f2bbddd.gif 

私はGoogleの検索をデフォルトにしたかったので買いました。
別に黒を基調としたアプリが欲しかったわけではありません。
通常600円のアプリですし、テーマ設定などできたらいいと思いますmoblog_b27f0a22.gif 


検索の方法を選べることもあるんでしょうが
レビューでも言われている方がいるようにサジェスト機能があるといいかも

それは、でもでもできたらいいけどmoblog_9b3db1b9.gif 
だけの固有の機能として追加したら、もっと黒の人気がでるかもmoblog_16e1618f.gif 


URLが同じでも、ブックマークを追加できるようにしてほしいmoblog_70a8380e.gif 
ブックマークバーとほかのフォルダに入れときたい場合があるから。


っということで、めちゃくちゃ便利なブラウザの紹介でしたmoblog_7debd838.gif moblog_7debd838.gif
 
これでやっと、検索するときに検索ボックスを使えそうです。
今までは、Googleのホームからか「Seeq」経由してましたmoblog_8345256a.gif 
だって、なぜかGoogleは下の方にあるんですもん!!

そもそもYahoo!は検索ボタン押しただけで出てくるんだから
配置は下の方で良いじゃんmoblog_1702dd50.gif moblog_1702dd50.gif moblog_1702dd50.gif moblog_1702dd50.gif moblog_1702dd50.gif 


皆さんもこの機会にをご検討ください(笑)

他にも、よく見るサイトを9つまで登録できるいつものサイト機能や
ブックマークのiPhone、iPad、PCとの同期(無料のアカウント必須)
多彩な共有機能が備わっていますmoblog_de17d43b.gif 

使ってない方は、まずはからためしてみてください。
このページ後で見返すかもっなんて思う人は断然おすすめですmoblog_ab358b81.gifmoblog_3d013ab8.gif 



Sleipnir Mobile - Web ブラウザ 2.2(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Fenrir Inc. - Fenrir Inc.(サイズ: 9.7 MB)

Sleipnir Mobile Black Edition - Web ブラウザ 2.2(¥85)App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Fenrir Inc. - Fenrir Inc.(サイズ: 13.3 MB)
Seeq 1.5(¥250)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Yusuke Tsuji - Yusuke Tsuji(サイズ: 1.2 MB)



詳しい使い方はこちら

Sleipnir Mobile の説明書ページ。「はじめてのSleipnir」から「使いこなし」まで解説 - たのしいiPhone! AppBank

Web ブラウザ Sleipnir Mobile for iPhone / iPad - 共有もあとで読むも、お好きなサービス使い分けブラウザ。

【使い方まとめ】Sleipnir Mobile – ウェブブラウザ : アカウント一元化&一括投稿が超便利!Webサービス連携機能!

Sleipnir Mobile の使い方&レビュー記事まとめ - NAVER まとめ




若干の訂正、追記、レイアウト調整、参考サイト追加



今一番大事なこと WebHub Sleipnirとの比較!ブラウザ最強を決めようか



ツイッターやっているので、ぜひフォローしてください。
画像クリックで飛べます


      Posted from するぷろ for iPhone.      人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




App価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ryuuce

Author:ryuuce

Appが好きで、iPhoneで
 Blogをやってみたくなり、
 やり始めました!!!
 更新していきながら、
 いろいろなことを学び、
 挑戦していきたいです。

Dramaをよく見ます。
 できるだけ見ようと
 思っているのですが、
 最近はバラエティの方が
 もしかしたら見ているかも?

Gameは特に「モンハン」が
 好きで結構やってます(笑)
 PS Vitaででないかな~
 っと心待ちにしてます。

Mangaは主に、
 ジャンプ系を読んでいます。
 「ONEPIECE」はそのなか
 でもかなり好きです。
 「HUNTER×HUNTER」も
 兄から単行本を借り、
 読んで以来好きになりました。

FC2プロフへのリンク!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

3D タグリスト
Ranking

よろしければClickしてください

人気ブログランキングへ

できたらこっちも
Clickしてください
Twitter Tweet
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Feedly に追加

follow us in feedly

こちらからRSS購読できます
相互リンク
これらのサイトやブログも
あわせてご覧ください。

iPhoneで遊ぶ夫


覚醒する @CDiP

I believe in technology


†相互リンク募集中です†
リンクエリア
これらもご覧ください。
とってもいいサイトやブログです


delaymania.com


Puzzle-App.com


†ゆくゆくは相互リンクに!?†
Amazon
Amazon Original