http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-202.htmlメール URLスキーム発見しちゃった
なんか、、、、最近楽しいです(笑)これも皆さんがブログに来てくださっているからです
ありがとうございます。
ぜひこれからもよろしくお願いします
今日はアプリ紹介じゃないので、
短めですまぁ、、、、いつもなるべく短めにまとめたい
っと思ってはいるのですが、、、
なかなか誰かに説明するって
難しいんですよね~
でも!今日はさっくっといきますよ
ここ最近トラブルが多かった
iPhoneが!!!
今一番大事なこと iOS 7 不具合多発? 起こっている現象、解決策まとめ
ついに!!!!
いよいよ!!!
本当に!!!!
本格的に!!!
マジで!!!!
激!!!!!!
ガチで!!!!おいきになりました。。。。。。。。。まさか、、、、こんなことになるなんて
数時間で
段階的にそうなったんですが、
今はもう返事がございません。。。。なにもできなくなってしまったんです。
まだ辛うじて、反応するときに、
どうしても
メッセージアプリが見たくて
いろいろやっているうちに発見した
URLスキームがあるので紹介します
っとその前に!復習
URLスキームとは簡単に言うと、
アプリを起動させる
魔法の言葉です
その呪文を唱えることで、
ホーム画面に戻ったりしてアプリを探すことなく
指定のアプリを起動することができるのです
知っておくとiPhoneをもっと便利に使える「URLスキーム」とは? - たのしいiPhone! AppBank
参考になります極限まで追いつめられると、
いろいろ思いつくものですね。
純正アプリの起動
URLスキームが分かってしまいました
メッセージアプリということで、
「message://」っと打ってみたら、、、、起動しました
メールアプリが、、、、、そう!メールアプリの
URLスキームは
「message://」です!
今まで分かっていた、
純正のメールアプリの
URLスキームは
「mailto://」からの
メール新規作成起動でしたが
ついに!新規作成にならずに済むURLスキームを発見しました
iPhoneアプリのURLスキーム @ ウィキ - デフォルトアプリ
参考にしてくださいみんな、メールだから
「mail://」がダメなら
設定されていないんだっと考え試してなかったのか
iOS 7からできるようになったのかは分かりません
(おそらく、、、、iOS 7からだと思います)
もし、
iOS 7からっという私の予想が正しければ、
他の純正アプリもURLスキーム追加されてるかも
残念ながら、、、本当に起動したかった
メッセージアプリは前からあり新規作成になってしまう
「sms://」しか分かりませんでした。
このツイートでは、iPhoneがダメになった絶望と
URLスキーム発見の喜びで??
「massage://」っと打ち間違っています。
今、気づきました、、、
試してくださった皆さん、申し訳ありませんでした。
山あり、谷ありっというか
不幸中の幸いっというか、、、、、
まさに!
禍福は糾える縄の如し!!!!発見したときはこれらに近い感覚でした。
悪いことの後には、いいことがある
よくできてるなぁ~~~
にしてもiPhoneどうしよう。。。。
困ったなぁ~
いいことないかなぁ~
iOS 7のいいところ特集を近々やる予定だったんですが、
iPhoneが
使いものにならなくなったので少し延期します
復元作業に時間がかかることや、
いろいろありすぎて、そこまで触れていないことが大きな原因です
今一番大事なこと iOS 7 不具合多発? 起こっている現象、解決策まとめ
今一番大事なこと Trouble
2013/9/27 書き忘れを追記
ツイッターやっているので、ぜひ
フォローしてください。






画像クリックで飛べます

Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサーサイト
http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-202.htmlメール URLスキーム発見しちゃった
Appの価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
« iWaza アプリ間を光速で移動する l ホーム l Mailbox メールをタスクにしてしまう唯一のアプリ »