http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-40.htmlAnalytics StatsWidget
あーとっちゃった、、、
有名ブロガーの
@goryugoさんも
紹介していたアプリとっちゃいました。
なかなかいいかも

@goryugoさんは本も出しちゃうくらい
有名な方です。
気になった方はぜひ、本屋さんに普通にあります
おっと!!
話は戻り、、、、、
アプリは
Englishだけど、、、、
まだ詳しくは使いこなせてないけど
良いかも
うわさの
Appは
「
Analytics StatsWidget」
Analytics StatsWidget 1.0(¥170)

カテゴリ:
仕事効率化, ユーティリティ
現在の価格: ¥170(サイズ: 3.2 MB)
販売元:
interactivemonday Ltd - interactivemonday Ltd リリース日: 2012/01/28
現在のバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価)
全てのバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価)
分析・
解析アプリです。
Blogやっていて
数字が好きな人は
無料でもなにかしらのこういう系の
Appを入れているのではないでしょうか
前に、「
Analytics App」というのを紹介しましたよね
Analytics App 1.86(¥600)
カテゴリ:
仕事効率化, ビジネス
販売元:
Inblosam LLC - Inblosam LLC(サイズ: 3.3 MB)
アレ系だと思ってください。
このアプリの
最大の売りは
バッジでアクセス数を教えてくれることです
いちいち開かなくていいんですね。
あと、
もう一つ購入に至った理由があります
どのコンテンツ(記事)が人気なのかを
URLでなく
タイトルで教えてくれます
「
Analytics App」はできないことないってぐらい
すべてのことができますが、
人気コンテンツは
URLで教えてくれるので
いまいち、どれのことかわかりませんでした
(
追記で訂正があります
)
でもこちらはタイトルで
教えてくれるので
すぐわかります
そんなところですかね。
しいていえば、
350円だったことがあるとか、、、、
250円だったことも、、、
今は
170円です
iPhoneの世界: バッジでPVなどGoogle Analyticsのステータスを確認できるって便利!『Analytics StatsWidget』
タイトルと値段について設定や
使い方など
だいたいのことはこちらにあります
Analytics StatsWigget バッジでアクセス数がわかるアクセス解析が面白い | goryugo
参考にしました。おすすめです。
他にもタイトルで
コンテンツを教えてくれるものが
ありましたら教えてください。
追記:2012/2/4
「
Analytics App」は人気コンテンツを
タイトルで教えてくれないと
上で書きましたが
誤りです
教えてくれます。「
上位のコンテンツ」と「
タイトル別のコンテンツ」
っとあり、上位は
URLですが、
タイトルの方は
タイトルで教えてくれます。
すみません、ごっちゃになりました。購入に至った
もう
二つ目の理由として
今回紹介した「
Analytics StatsWidget」は
起動するともうデータがみれるという点があります
ユーザー選んで、、、
っの手間は短縮されます
どちらにせよ、
最大の売りがあります。
ぜひ
ダウンロードしてみてください。

Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサーサイト
http://yuce.blog.fc2.com/blog-entry-40.htmlAnalytics StatsWidget
Appの価格は記事を書いた当時のものです
よくご確認の上、ダウンロードしてください
« Ragnarok Odyssey 攻略 CP3&4 l ホーム l App Sale Gem Keeper,CAMERAtan... »